外壁塗装のタイミング

  • ホーム   >   
  • 外壁塗装のタイミング

塗り替えのタイミングを見極めて、建物を守りましょう

「ひび割れ」「変色」「塗装の剥がれ」などが気になってきたら、それは塗り替えが必要なサインかもしれません。外壁塗装の塗り替え周期は十数年が一般的とされていますが、その周期は塗料の耐用年数や立地環境によっても異なります。大切な建物を守るため、塗り替え時のサインや適切なタイミングを知っておきましょう。

もしこちらでご紹介しているようなサインがあれば、ぜひお早めにご相談を。「株式会社シンソウホーム」では、神奈川県相模原市・東京都町田市を中心に、適正価格で質の高い外壁塗装をご提案しています。

適切な塗り替えのタイミングは?

近年は多くの新製品・高品質製品が登場し、塗膜の耐久性は以前より高くなっていると言えます。塗料の種類によって異なりますが、多くの場合は10~12年の間に塗り替えを行うのが理想とされています。

ただ、周囲の環境・施工状態・使用状況などによって塗り替えが必要な時期は変動します。10年より早く塗り替えが必要になるケースもあれば、20年近く保てるケースも。そのため、適切な塗り替えの時期を見極めるためには、定期的に外壁の状態を直接チェックして変化を把握し、塗り替えのサインを見逃さないようにすることが大切です。

こんなサインに要注意!

以下に挙げる7つの状態が気になってきた場合は、外壁の劣化が進んでいる可能性があります。サインを見逃さず、塗り替えの適切な時期を見極めましょう。

汚れが目立つ・落としにくい

塗装面の経年劣化が進み、塗膜の効果が低下していると考えられます。

色あせ(変色)

紫外線による退色が気になりはじめた場合、塗装の防水・防汚機能も低下していると考えられます。

白い粉が付着している(チョーキング)

塗料の成分が分離して、粉状になった塗料が壁に付着した状態を「チョーキング」と呼びます。経年劣化や紫外線の影響で塗膜表面の劣化が進み、本来の塗膜による機能が低下している状態です。

ひび割れ(クラック)

外壁のボード同士、またサッシとの間の継ぎ目にひびが見られる場合、建物内部に雨水が侵入しやすくなっていると考えられます。構造部分の腐食につながるため、早めの対策が必要です。

コケ・藻

塗装面の表面に滑らかさがあり塗装の効果が十分発揮されている状態では、コケ・藻が多く繁殖することはありません。コケ・藻で緑色に変色した箇所が気になりはじめた場合は、塗装面の劣化がかなり進んでいると考えられます。

コーキング(シーリング)の亀裂

目地部のコーキング(シーリング)の亀裂は、雨水の侵入や構造部分の腐食につながります。また、すでに雨水が外壁内部に侵入している恐れも。早期の対策が必要です。

金属部のサビ

金属系のサイディング・屋根材やその他の金属部品には、防錆処理が施されています。サビが出ている場合には、外壁・屋根の劣化も進んでいる恐れがあるため、張り替え・塗り替えを検討する必要があります。

サインが出ていなくても、塗料の耐用年数に合わせて塗り替えを検討しましょう。

上記のような異常が見られない場合でも、使用している塗料の耐用年数に合わせて塗り替えを検討することをお勧めします。というのも、何か異常が発生したときには、すでに建物の構造部にまでダメージが及んでしまっている恐れがあるからです。そうなった場合、塗り替えにかかるコスト以上の費用が必要になってしまうケースもあります。

塗料メーカーが厳密な検査に基づいて耐用年数の目安を設定していますので、その目安に合わせて塗り替えを検討すると安心です。

CONTACTお問いわせ